archive: 2019年03月 1/1
できない技術は聴こえない
今さらですが、弊ブログの聴き取り問題は【かなり簡単】です。初心者にも違いがわかるように歌っているので、これを聴き取れただけで安心しないでください。声量、エッジ、地声感、響きの方向……。何を頼りに聴き取れた(つもりな)のか。何か【歪な基準】で判断しようとしていないか。できない技術は聴こえない自分が出せない声(響き)は、聴き取れていないことが多い...
- closed
- closed
カラオケ番組出身の歌手はなぜ売れないのか
そんな感じの質問をされたのですが、長くなりそうなので適当に誤魔化してしまいました。でも後でよく考えたら、簡単なことでした。私はカラオケ番組を好んでは見ないし、出身歌手の曲もよく知らないんですけど、たぶん……。...
- closed
- closed
発声法分析:稲村太佑(アルカラ)
アルカラのボーカル、稲村太佑さん。ギターとヴァイオリンも弾けるみたいです。濱田岳さんや上地雄輔さんに少し似てません?...
- closed
- closed
発声法分析:Fukase(SEKAI NO OWARI)
SEKAI NO OWARIのFukaseさん。深瀬慧は別名で、慧の漢字表記は本名と違っているらしいです。肉蝮みたいなモッズコート着て、トランシーバーで歌ってる人……。これは何年前のイメージなんでしょうか。...
- closed
- closed
発声法分析:平沢進
平沢進さん。愛称は師匠、ヒラサワ。P-MODELのボーカル・ギターでもあります。主なジャンルとしてはテクノなんですかね。個人的には前衛音楽チックなギターソロがお気に入りです。...
- closed
- closed
発声法分析:suis(ヨルシカ)
ヨルシカのsuis(スイ)さん。ライブ映像が見つからなかったのでMVだけを参考にしてます。素顔を晒さないのって最近の流行りなのでしょうか。...
- closed
- closed
発声法分析:秋田ひろむ(amazarashi)
amazarashi(アマザラシ)のボーカル・ギター担当、秋田ひろむさん。青森県のご出身。ブルーハーツのコピーバンドをやっていたそうです。...
- closed
- closed
発声法分析:斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
UNISON SQUARE GARDENのギター・ボーカル担当、斎藤宏介さん。ニューヨークのご出身。身長は171cm。ユニゾンは高校時代のバンド仲間だそうです。...
- closed
- closed
なぜ発声感覚(位置)がズレるのか
前下。前上。後上。後下。その地声はココ。その裏声はココ。そんな感じの声を出したいならココとココとココ。各発声筋群をピンポントで意識すると声はこうなるよ、みたいな。関連記事:「声帯を引く方向(喉を開く方向)」ほとんどの人には【新しい発声感覚】。人によっては「不自然な発声法」かもしれないから、今までの自分が「良し」としてきた感覚とは違っているはずだから、...
- closed
- closed