異性の先生を探そう

裏声の理想は「女性の裏声」です。
つまり「ファルセット」が女性的であればあるほど「純粋な裏声」だと言えます。
鼻で上擦らせた「志村ベースのアニメ声」ではなく現実の女性をお手本にするのが一番です。
骨格や輪郭が似ている人は高確率で似たような声が出せる。これは間違いないと思います。

Before

写真を撮られるのが苦手になる前の写真だと思います。

After

その十数年後。各パーツのサイズは変わっても「フレームの形状」にはそこまで変化はないように見えます。

今は当時よりも10kgほど体重が落ちているので、輪郭はもう少しほっそりしていると思います。
ということなので目の写真と繋ぎ合わせても私の顔にはならないはずですが……もしその顔でピンと来た人はそっとしておいてください。

じっくりと観察すべきなのは「絵」ではなくて「額縁」です。
姉妹や母親に似ている人は、本人に裏声を出してもらってください。
いまいちクリアじゃない場合は家族に似ている女性歌手を先に探してみましょう。
私の場合は身内に似ている人がいなかったので、誰かに言われたお世辞を信じてみました。

「常盤貴子 似てる」
「岡田将生 似てる」
「橋本愛 似てる」

それぞれ検索してみると全員に似ている(と言われている)女性歌手が見つかりました。
私は「コムアイ先生」にたどりついたわけです。おかげで色々と解決しました。
インターネットは偉大です。自分の顔(輪郭)に似た女性の裏声を探してみましょう。
個人の性格や性的指向によりますが「この人の顔なんとなく苦手だな」という第一印象がヒントになるかもしれません。

地声の理想は「男性の地声」です。
女性が「地声のお手本」を探す場合もこんな感じで行けます。
低い音源しか見つからないならピッチシフトを使いましょう。

男顔の女性。女顔の男性。中性顔の中性。
サルかゴリラかネコかネズミかキツネかタヌキかインスマスか。日本人ならそんなもんでしょう。
声帯の固体差や発声筋群のバランスと同じくらい、とまでは思えませんが骨格や輪郭も大切な発声要素かもしれません。

どこの筋肉を使ってどこに響かせるか。その結果どんな音色になるか。
男性の使い方と女性の使い方。女っぽい男性の使い方と男っぽい女性の使い方。
杓子定規の地声と裏声だけでは、ミックスボイスの深いところは測れないと思います。

関連記事:「男と女の判定基準(黄金比)
関連記事:「目下縦横比と声の関係性(?)
関連記事