男と女の判定基準(黄金比)

男と女の顔面比率


鏡と写真はどちらが現実なのでしょうか。
レンズの性質上、写真は実像が歪んで写る……確かに。

しかし、鏡も歪んで映ることがあります。
自己暗示や自己陶酔。お風呂上りの無意識のキメ顔。
自分でも知らないうちに「こうありたい自分」を作っていることもあるでしょう。

男顔? 女顔? イケメン? 美人?

外見なんて他人の評価がすべてみたいなところはありますが、
お世辞や皮肉も当然ありますので、実際のところはどうなのでしょうか。

黄金比。自然界に存在する美の法則。
近ければ美人、外れていれば不美人。分かりやすくて無慈悲な判定基準です。

使用するのは黄金比マスク。
黒目の位置に合わせて(縦横比固定)自分の顔に重ね合わせるだけ。
赤が男性用で黒が女性用です。写真は使い回しですみません。



あらら、全然ダメだわ。
そもそも黒目の位置がきちんと合わせられない。
無理に合わせるとめちゃくちゃ顔が大きくなる。
世界基準のイケメンって求心顔なんですね。

しかしこの眉毛の位置よ。不動明王かよ。
しかめ面である程度は寄せられるとは思いますが、
デフォでこの顔ってのはアジア人には無理ゲーじゃないでしょうか。



あっ……。眉毛の位置までピッタリ。
念のために免許証の写真でも調べてみましたが……うん、はい。
自然界の法則に逆らうのは怖いのですが、そこまで美人じゃないと思います。
でもまあ、外国人女性の顔が男っぽく見える理由がなんとなくわかりました。

コンプレックスってわけじゃないとは思うのですが、
男らしさとかチェストボイスを重視してきた理由にも微妙に関係しているかもしれませんね。
面白半分で女声とかやってしまったばかりに……今さら詮無いことですが。

女(寄り)の顔面に男の声帯。
日本人男性ならこっち側の人は珍しくないはずです。
日本人男性は外国人男性にモテるそうなので。

前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
有名どころの男性歌手を同じ方法で調べてみました(敬称略)。
フォトショ詐欺を見抜けないので判定精度は怪しいです。


【男性比率】

福山雅治、平井堅、米津玄師、氷室京介、徳永英明、河村隆一
小野正利、槇原敬之、GACKT、Taka、星野源、川上洋平
まふまふ、川谷絵音、デーモン閣下

【女性比率】

稲葉浩志、草野マサムネ、Hyde、takuya∞、櫻井敦司、玉置浩二
桜井和寿、TERU、西川貴教、Toshl、秦基博、斎藤宏介
光村龍哉、美川憲一、山内惠介


男性的か女性的か。しっくりくるのはどちらか。
パーツの配置や比率が問題なので、顔が大きいとか彫りが深いとかはあまり関係ないみたいです。
とりあえず平井堅さんが超イケメンであることは確かでしょう。
あとtakuya∞さんが相当美人(個人的な好み)。

自分の顔を判定してみる場合は、輪郭はある程度無視していいかもです。
発声要素的には縦横比とか目から下の一致度の方が重要かもしれません。

自分の比率が理想の歌手と別系統の場合は……ま、ちょっと覚悟はしておけ、と言うか。
男顔の男と女顔の男なら、発声に関しては性別が4分の1ほど違っている、みたいな可能性があるので。

関連記事:「異性の先生を探そう
関連記事:「目下縦横比と声の関係性(?)
関連記事