発声法分析:稲村太佑(アルカラ)

アルカラのボーカル、稲村太佑さん。
ギターとヴァイオリンも弾けるみたいです。

濱田岳さんや上地雄輔さんに少し似てません?



後上が忙しく動いており、軽快な印象の声です。
サ行(シャ行)の空気感をキープしたまま歌っている感じかもしれません。

全体的に声の響きがよく飛んでいるのは「後上」や「上」。
如月に彼女という曲は「真ん中」や「下」もやや強めに聴こえます。

これは河童に水練ですが、語尾のブレが結構気になります。
わざとじゃないとしたら下側の弱さ(浅さ)が原因だと思います。

が、

だからこそ個性的な声になっている。
外野が何を言っても、私が何を書いてもただただ空疎。

プロ歌手の正しい発声というのは「お客さんの反応」がすべてです。

ロキノン系ってほとんど聴かないので、
リクエストされなければ一生聴かなかったかもしれません。
ネタをくれた名無しさん、ありがとうございます。

関連記事:「プロとアマの違い
関連記事