歌唱法解説:鈴木雅之/ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
テレビアニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」のオープニングテーマ。
原作は週刊ヤングジャンプ連載の大人気ラブコメ……。
あらすじ見ると良さげだし、噂によると面白いらしいですけど、
もう歳のせいか、金元寿子さんが出てる百合アニメくらいしか見る気しないんですよね。
まあ、私の嗜好はともかく、
鈴木雅之さんといえば声が太いイメージあると思いますが、
鈴木雅之/ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花
この音源がそれっぽく聴こえているとするなら、
EXILE系の歌い方と基本は同じです。
関連記事:「歌唱法解説:EXILEっぽい歌い方(?)」
呼気と閉鎖をちょっと強めて、
ロウラリ気味にシフト、発声基点を下にズラしている感じです。
メロで語尾がかなり動いているので、よく聴いて耳コピしてみてください。
声帯の伸展を微調節しないと難しいので、良い練習になると思います。
サビはロウラリヘッド。
喉仏をできるだけ下げたままヘッドボイス(主に前上⇔後下)を発声する感覚です。
みすた~(ん)
みたいな感じで、
鼻先から後下に引くとそれっぽく聴こえるかも?
あとは、サ行で息を多めに漏らす……。
でも発声バランスが近ければ勝手に漏れると思います。
関連記事:「ミドルボイスとヘッドボイスは別物」
関連記事:「サ行で息が漏れる」
原作は週刊ヤングジャンプ連載の大人気ラブコメ……。
あらすじ見ると良さげだし、噂によると面白いらしいですけど、
もう歳のせいか、金元寿子さんが出てる百合アニメくらいしか見る気しないんですよね。
まあ、私の嗜好はともかく、
鈴木雅之さんといえば声が太いイメージあると思いますが、
鈴木雅之/ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花
この音源がそれっぽく聴こえているとするなら、
EXILE系の歌い方と基本は同じです。
関連記事:「歌唱法解説:EXILEっぽい歌い方(?)」
呼気と閉鎖をちょっと強めて、
ロウラリ気味にシフト、発声基点を下にズラしている感じです。
メロで語尾がかなり動いているので、よく聴いて耳コピしてみてください。
声帯の伸展を微調節しないと難しいので、良い練習になると思います。
サビはロウラリヘッド。
喉仏をできるだけ下げたままヘッドボイス(主に前上⇔後下)を発声する感覚です。
みすた~(ん)
みたいな感じで、
鼻先から後下に引くとそれっぽく聴こえるかも?
あとは、サ行で息を多めに漏らす……。
でも発声バランスが近ければ勝手に漏れると思います。
関連記事:「ミドルボイスとヘッドボイスは別物」
関連記事:「サ行で息が漏れる」