ブラウザによる音質の違いについて
- CATEGORY雑記
このブログをどんなブラウザで見てます?
私はGoogle Chromeを使っています。
音楽再生ソフトで聴いたmp3とブログで聴いた音源の差がない(と思っていた)ので、
特に気にしたことがなかったのですが……。
FireFoxは声の響きがめちゃくちゃぼやけて聴こえます。
Internet Explorerもかなり違和感があります。
FireFoxはなるべく避けた方が良いと思います。
ストリーミング動画がフリーズしない、という印象だったのですが、
もしかすると音質をある程度スポイルしている?
うーん……。劣化してるだけなら、そこまで問題はないのですか、
かなりイコライザーでいじられている感じがします。
これだと声の響きの「微妙な違い」がわからないかも。
他のブラウザは調べていないのでわかりませんが、
とりあえず私が書いてる記事や解説は「Google Chrome」で聴いた感覚を基準にしています。
ブラウザの違いで聴き分け難易度に影響するかもしれないのでちょっと注意してみてください。
私はGoogle Chromeを使っています。
音楽再生ソフトで聴いたmp3とブログで聴いた音源の差がない(と思っていた)ので、
特に気にしたことがなかったのですが……。
FireFoxは声の響きがめちゃくちゃぼやけて聴こえます。
Internet Explorerもかなり違和感があります。
FireFoxはなるべく避けた方が良いと思います。
ストリーミング動画がフリーズしない、という印象だったのですが、
もしかすると音質をある程度スポイルしている?
うーん……。劣化してるだけなら、そこまで問題はないのですか、
かなりイコライザーでいじられている感じがします。
これだと声の響きの「微妙な違い」がわからないかも。
他のブラウザは調べていないのでわかりませんが、
とりあえず私が書いてる記事や解説は「Google Chrome」で聴いた感覚を基準にしています。
ブラウザの違いで聴き分け難易度に影響するかもしれないのでちょっと注意してみてください。