発声法分析:ISSA(DA PUMP)
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
ダンス&ボーカルグループDA PUMPのリーダー兼ボーカル担当のISSAさん。
沖縄県沖縄市のご出身。沖縄アクターズスクールにも在籍していたそうです。
この安定感……。
ダンスを踊りながら高音連発、しかも太い。
地声高めってのもあるでしょうけど、この音域でこの余裕はすごい。
四方向はすべて強い。声質は適度に明るく滑舌も明瞭。
優勢なのは下側で「後下に入りっぱなし」という感じです。
カーモンベイビーアメリカのところでは後上も強めに入っているようです。
雰囲気はかなり違いますけど、発声法としては遠藤正明さんに近いかも……。
ああ、遠藤さんも歌いながらクルクル回ってたりしますもんね。
関連記事:「発声法分析:遠藤正明」
声量や安定感が欲しければ、やはり下側の意識が重要です。
私は全然踊れませんけど、懸垂しながら「U.S.A.」を歌えます。
1セットでめちゃくちゃ息切れますけどね。……ちょっと怠けすぎかもしれません。
関連記事:「発声改善のために身体を鍛えよう」
沖縄県沖縄市のご出身。沖縄アクターズスクールにも在籍していたそうです。
この安定感……。
ダンスを踊りながら高音連発、しかも太い。
地声高めってのもあるでしょうけど、この音域でこの余裕はすごい。
四方向はすべて強い。声質は適度に明るく滑舌も明瞭。
優勢なのは下側で「後下に入りっぱなし」という感じです。
カーモンベイビーアメリカのところでは後上も強めに入っているようです。
雰囲気はかなり違いますけど、発声法としては遠藤正明さんに近いかも……。
ああ、遠藤さんも歌いながらクルクル回ってたりしますもんね。
関連記事:「発声法分析:遠藤正明」
声量や安定感が欲しければ、やはり下側の意識が重要です。
私は全然踊れませんけど、懸垂しながら「U.S.A.」を歌えます。
1セットでめちゃくちゃ息切れますけどね。……ちょっと怠けすぎかもしれません。
関連記事:「発声改善のために身体を鍛えよう」