発声法分析:山崎ハコ
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
シンガーソングライターの山崎ハコさん。
大分県日田市のご出身。アニメ「ちびまる子ちゃん」にご本人役で出演されたことがあるそうです。
癖のある暗い曲が多いので「闇のフォーク歌手」ってイメージでしたが、
しゃべり声は素朴で幼い感じがしますね。
中森明菜さんとか、宇多田ヒカルさん、のお母さまの藤圭子さんに雰囲気が似ていると思います。
儚いけど太い芯。
暗いけど強い声。
湿っぽいけど声量豊か。
前下優位、後上劣位。拮抗距離長め。
哀憐、倦怠、諦念、自嘲、後悔……でも絶望や怨念までは落ちてない。
良い感じの闇成分が自然に纏わり付いている、とても魅力的な歌声だと思います。
こういう歌い方する(できる)人って珍しいです。
珍しいからプロになれます。
現代だと……あいみょんさんでしょうか。
時代もテーマも違うので、山崎さんと比べると「底抜けに明るい」ってレベルですけどね。
長くて全部聴けないよ、って人には、
29:00~の「きょうだい心中」という曲がオススメです。
関連記事:「発声法分析:あいみょん」
大分県日田市のご出身。アニメ「ちびまる子ちゃん」にご本人役で出演されたことがあるそうです。
癖のある暗い曲が多いので「闇のフォーク歌手」ってイメージでしたが、
しゃべり声は素朴で幼い感じがしますね。
中森明菜さんとか、宇多田ヒカルさん、のお母さまの藤圭子さんに雰囲気が似ていると思います。
儚いけど太い芯。
暗いけど強い声。
湿っぽいけど声量豊か。
前下優位、後上劣位。拮抗距離長め。
哀憐、倦怠、諦念、自嘲、後悔……でも絶望や怨念までは落ちてない。
良い感じの闇成分が自然に纏わり付いている、とても魅力的な歌声だと思います。
こういう歌い方する(できる)人って珍しいです。
珍しいからプロになれます。
現代だと……あいみょんさんでしょうか。
時代もテーマも違うので、山崎さんと比べると「底抜けに明るい」ってレベルですけどね。
長くて全部聴けないよ、って人には、
29:00~の「きょうだい心中」という曲がオススメです。
関連記事:「発声法分析:あいみょん」