発声法分析:TAKUYA∞(UVERworld)

UVERworld(ウーバーワールド)のボーカル、ラップ、プログラミング担当、TAKUYA∞さん。
大阪生まれの草津育ち。本名は清水琢也さん。
2011年から毎日10kmのランニングを欠かさず行っているそうです。すごい。



ほんのりハスキー。
青臭くてクリアな高音域。
良い意味でボーカロイドっぽいというか……。
真っ直ぐに伸びるシンセサイザーのような響きですね。

強いのは前上と後下だと思いますが、
前下と後上も常に補助に入っている感じで「前⇔後」に近いバランスですね。

前上は深め、後下はやや深め、前下と後上は浅め。
結果的に喉の定位置はやや高め。

UVERworld/一滴の影響



この二十数秒の中にhiCが何度も出てくるのですが、
最高音で段差を感じさせない【元々の軽さ】の調節が重要です。

かなり絶妙なバランスなので、中級者以下には再現はほぼ無理だと思いますが、
これをチェスト側にシフトさせるとワンオクのtakaさんがライブで歌う(軽い)感じになります。

ONE OK ROCK/完全感覚Dreamer



ここまで来てる人は、開くよりも「閉じる」の方に苦労しているかもしれませんが、
ここまで来てる人なんて、レッスン続けてる人にもほとんどいないので気にしなくて大丈夫です。

というか、そこから先は修羅の道なので、
その階梯を知らないまま歌唱人生を終えた方が幸せかもしれません。

関連記事:「発声改善のために身体を鍛えよう
関連記事:「アザーサイド
関連記事