発声法分析:miwa
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
シンガーソングライターのmiwaさん。
神奈川生まれで東京育ち。ギターとピアノが弾けるそうです。
ファルセットに近いエアリーな歌声。
矢野顕子さんがハイラリ気味になった感じですかね?
基本は前上⇔後下。高音域で後上やさらに前上が強く入ってくるタイプ。
リスナーの額から後頭部に響く(ウロチョロする)声なので、やや好みが分かれるかもしれません。
頭が痛いときには聴きたくないかも、って人が少なくないかも?
かなーしみの
50秒付近でオデコのパーツ(?)が盛り上がっています。
前上を入れる意識で眉毛付近がリフトアップされているのだと思います。
関連記事:「顔で歌う(目で歌う)」
↑の記事の【C.裏声練習用】の顔で歌い続けている感じです。
サンプルとしてはわかりやすくて良いんですけど、ちょっとだけ不気味ですね。
よく比較されるYUIさんとmiwaさん。
エアリーな歌声は共通していますが、音色や方向性が好対照だと思います。
お二人の表情の違いも興味深いですね。
私はYUIさん派なんですが、試しに歌ってみました。
miwa/ヒカリへ
信じたーいのとこが男らしくなっちゃったけど、最低限の方向性は示せていると思います。
関連記事:「正しい裏声」
関連記事:「女声補足(ミックスボイスアプローチ)」
神奈川生まれで東京育ち。ギターとピアノが弾けるそうです。
ファルセットに近いエアリーな歌声。
矢野顕子さんがハイラリ気味になった感じですかね?
基本は前上⇔後下。高音域で後上やさらに前上が強く入ってくるタイプ。
リスナーの額から後頭部に響く(ウロチョロする)声なので、やや好みが分かれるかもしれません。
頭が痛いときには聴きたくないかも、って人が少なくないかも?
かなーしみの
50秒付近でオデコのパーツ(?)が盛り上がっています。
前上を入れる意識で眉毛付近がリフトアップされているのだと思います。
関連記事:「顔で歌う(目で歌う)」
↑の記事の【C.裏声練習用】の顔で歌い続けている感じです。
サンプルとしてはわかりやすくて良いんですけど、ちょっとだけ不気味ですね。
よく比較されるYUIさんとmiwaさん。
エアリーな歌声は共通していますが、音色や方向性が好対照だと思います。
お二人の表情の違いも興味深いですね。
私はYUIさん派なんですが、試しに歌ってみました。
miwa/ヒカリへ
信じたーいのとこが男らしくなっちゃったけど、最低限の方向性は示せていると思います。
関連記事:「正しい裏声」
関連記事:「女声補足(ミックスボイスアプローチ)」