発声法分析:志村正彦(フジファブリック)
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
フジファブリックの元ボーカリスト兼ギタリスト、志村正彦さん。
山梨県富士吉田市のご出身。身長は170cm前後。
小中学生時代は野球少年だったそうです。
素朴で暖かみのある歌声。
奥田民生さんに多大な影響を受けていたそうで、
ちょっと似た雰囲気がありますね。
基本的には「前上⇔後」か「前上⇔後下」。
高音域で後上が強く入ってきて、喉が詰まってます。
前上と後上が喧嘩している感じでしょうか。
表情や頭の動きを見ると、うなじ辺りに相当な緊張が走っているようです。
喉に良くないのはもちろん、こういう歌い方は首にも負担がかかります。
かといって、ヘッド系のミックスボイスで無難に歌ってもつまらないでしょう。
志村さんのハイトーンは「声を振り絞る表現」として胸に迫るものがありますよね。
こちらは奥田民生さんバージョン。
高音域では前下に強く踏み込んでいるようです。
関連記事:「正しい発声と使える声」
山梨県富士吉田市のご出身。身長は170cm前後。
小中学生時代は野球少年だったそうです。
素朴で暖かみのある歌声。
奥田民生さんに多大な影響を受けていたそうで、
ちょっと似た雰囲気がありますね。
基本的には「前上⇔後」か「前上⇔後下」。
高音域で後上が強く入ってきて、喉が詰まってます。
前上と後上が喧嘩している感じでしょうか。
表情や頭の動きを見ると、うなじ辺りに相当な緊張が走っているようです。
喉に良くないのはもちろん、こういう歌い方は首にも負担がかかります。
かといって、ヘッド系のミックスボイスで無難に歌ってもつまらないでしょう。
志村さんのハイトーンは「声を振り絞る表現」として胸に迫るものがありますよね。
こちらは奥田民生さんバージョン。
高音域では前下に強く踏み込んでいるようです。
関連記事:「正しい発声と使える声」