発声法分析:河村隆一(LUNA SEA)

LUNA SEAやTourbillonのボーカリスト、RYUICHIこと河村隆一さん。
神奈川県のご出身。サーフィンやボクシングがご趣味。
幼い頃から西城秀樹さんのファンだったそうです。



こちらは若い頃。

鼻にかかった甘い声。聴き様によっては甘ったるい声。
癖の強い「劇的」な歌い方には、西城秀樹さんの影響が感じられます。

基本は前上⇔後下(やや優位)。
全体的に下側が強くて、前下の補助もしっかりしているので、
メロでは浅く、サビでは深く、チェストを常に張り下げている感じです。

1:25~

こころから【あー】
きみ【にー】つたえた【いー】
きっ【とぉー】ただほんと【のぉー】

【】が深い張り下げポイント。
直前の音を「前上付近」に置くことを意識してみてください。



こちらは2007年。

全体的に後下方向への偏重が見られます。

1:30~

こころかろ【おー】

思いっきり母音が崩れてる。
前下方向ではなく、後下に踏み込むようになってます。
声楽的なボイトレでも受けてたのでしょうか……。
安定感はありますが、曲の雰囲気に合わないかも。

2:35~

こころから【あーん】

前上⇔後下+前下

こっちだと綺麗に拮抗してますけど……やっぱり、なんか無難というか、
若い頃みたいな媚び感や無常感が抑え目で、個人的には物足りなく感じます。



こちらは2011年。

1:25~

こころから【あーん】

後上が入るようになって、志村発声になりかけてるような……。
ここから先は分析しない方が良さそうですね。
関連記事