発声法分析:浅岡雄也(FIELD OF VIEW)

元FIELD OF VIEWのボーカル、浅岡雄也さん。
東京都のご出身。身長は175cm。
メジャーデビュー前は、ビジュアルロックバンドとして活動していたそうです。



鼻にかかった甘い歌声。
明るく爽やかな印象ですが、そこまで軽くはありません。

基本は前上⇔後下(やや優位)。
ここに後上の補助(底上げ)が入って、
明るい声色になっているのだと思いますが……。

この“後上の補助”が絶妙かつ曲者で、
力加減を間違えると後上に主導権が渡りがちです。



この動画がわかりやすい。
ビューティーこくぶさんは、後上とか前上が強く入ってます。
浅岡さんに比べると口先で歌ってる感じで、声の響きが別人レベルに違いますよね。

ビューティーさんは、発声レベルがめちゃくちゃ高くて、
モノマネ歌手としては国内最高峰だと思います。
その彼をしても“この程度”です。

声色を寄せようとすると、声の響きがずれていく。
声の響きを合わせると、声色が変わっちゃう。

それが当たり前。だって人間じゃもの。
浅岡さんとビューティーさんでは、骨格や喉回りが違うから。
育った環境が違えば、何気ない習慣も違っているはずだから。

関連記事:「発声バランスの聴き取り(大雑把と微妙な違い)
関連記事:「発声筋肉“群”
関連記事