発声法分析:中村佳穂
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
シンガーソングライターの中村佳穂さん。
京都府のご出身。20歳から本格的に音楽活動をスタートしたそうです。
儚く、暖かく、力強く、曇った、澄み切った……。
色んな要素をひっくるめて、自由で楽しそうな歌声。
前上(+後上)⇔後下。
音が高くなるときは、だいたい下側を踏んでいるようです。
0:40~
私の気持ちが見えるのかい
ここは後下寄りの下。
1:35~
時は全てを流すのよ
ここは前下寄りの下。
1:50~
思い出さなくていい思い出に
ここは浅い後下→深い後下。
2:30~
通“り”雨“の”
こういう抜け感のあるフレーズは、
通り“ひ”雨の“ほ”
こんな意識で、少しだけ下(側)に引きながら歌ってみると、
似たようなニュアンスが出せるかもしれません。
京都府のご出身。20歳から本格的に音楽活動をスタートしたそうです。
儚く、暖かく、力強く、曇った、澄み切った……。
色んな要素をひっくるめて、自由で楽しそうな歌声。
前上(+後上)⇔後下。
音が高くなるときは、だいたい下側を踏んでいるようです。
0:40~
私の気持ちが見えるのかい
ここは後下寄りの下。
1:35~
時は全てを流すのよ
ここは前下寄りの下。
1:50~
思い出さなくていい思い出に
ここは浅い後下→深い後下。
2:30~
通“り”雨“の”
こういう抜け感のあるフレーズは、
通り“ひ”雨の“ほ”
こんな意識で、少しだけ下(側)に引きながら歌ってみると、
似たようなニュアンスが出せるかもしれません。