発声法分析:高橋優
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
シンガーソングライターの高橋優さん。
秋田県横手市のご出身。お父様は民謡歌手らしいです。
素朴で力強い、エッジーな歌声。
強いのは前上。前上(強)+前下⇔後下(弱)。
伸展過程を無視すればハイラリ傾向の前(強)⇔後。
1:10~
ここから声のメッセージ性が上がります。
前下の比率が上がっているのですが、前上も強いままなのでちょっと判別が難しいかもしれません。
ファルセットは上や上寄りの後上で処理しているように聴こえます。
喉の近くで拮抗してるのでそれっぽく聴こえるかもしれませんが、
いわゆる喉声でも喉声ミックスでもありません。
じゃあ何だ、と問われたら、
地声高めな人の地声ミドル……かな?
基本鼻声だけど、ほとんど地声に聴こえる(はずな)ので、
歌詞を訴えかけるのに適した歌い方だと思います。
関連記事:「正しい発声と使える声」
秋田県横手市のご出身。お父様は民謡歌手らしいです。
素朴で力強い、エッジーな歌声。
強いのは前上。前上(強)+前下⇔後下(弱)。
伸展過程を無視すればハイラリ傾向の前(強)⇔後。
1:10~
ここから声のメッセージ性が上がります。
前下の比率が上がっているのですが、前上も強いままなのでちょっと判別が難しいかもしれません。
ファルセットは上や上寄りの後上で処理しているように聴こえます。
喉の近くで拮抗してるのでそれっぽく聴こえるかもしれませんが、
いわゆる喉声でも喉声ミックスでもありません。
じゃあ何だ、と問われたら、
地声高めな人の地声ミドル……かな?
基本鼻声だけど、ほとんど地声に聴こえる(はずな)ので、
歌詞を訴えかけるのに適した歌い方だと思います。
関連記事:「正しい発声と使える声」