発声法分析:踊ろうマチルダ

シンガーソングライターの踊ろうマチルダさん。
福井県坂井市のご出身。ご本名は釣部修宏さん。
オーストラリアの古い民謡が芸名の由来だそうです。


荒くれた感じのしゃがれた鼻声。
良い意味でチンピラっぽい。チンピラだけど良い人っぽい歌声。

強いのは前上と後下。前上(+後上)⇔後下。
前下は直接触らないけど、後上の連動(反射)で薄く鳴っている感じ。
ガナリ部分はかなりハスキーになっており、デスボイスに近い声の響き。
仮声帯の関与が強いとは思いますが、

2:50~

灼熱のウィスキーで俺の喉を焼くんだ

これ、実際にやっちゃってるかも?
もしテクニックだけで出してたとしたら、この歌詞は恥ずかしいような気がしません?

関連記事:「歌唱法解説:仮声帯唱法
関連記事:「ハスキーボイスは作れる
関連記事