発声法分析:ATSUSHI・清木場俊介

EXILEのATSUSHIさん。
埼玉県越谷市のご出身。身長は175cm。
4歳からピアノを始めたそうです。

元EXILEの清木場俊介さん。
山口県宇部市のご出身。身長は173cm。
中学の頃からバンド活動をしていたそうです。



ATSUSHIさん。
ややハスキーな落ち着いたイケボ。
鈴木雅之さんを若くした感じにも聴こえます。

強いのは後下。前上⇔後下(優位)。
補助に後上が入っても、前上の位置は人中あたり。
声質が洗練・統一されており安定感もあります。

2:30~

ファルセットとの“段差”がほぼない。
ミックスボイスの極地とも言えるかもしれません。

ATSUSHIさんといえば、

「腹から声出せよ」

みたいな批評をされがち(?)ですが……。

おそらくは曲調に馴染むように、
ちょっと控えめな歌い方を選んでいるだけで、

3:00~

前上+前下⇔後下。

ここあたりはお腹の底から声が出せないと、
下側の支えが相当強くないと表現できないニュアンスだと思います。


清木場俊介さん。
明るくてエネルギッシュなイケボ。

強いのは前上と後下。前上(やや優位)⇔後下。
補助に前下が入っても、前上の位置は眉間あたり。

高音域で前上方向に張り上げる傾向があるので、
力強い歌声だけど、マイクを吹いちゃって少し野暮ったく聴こえるかも。

意外とロック寄りの発声で、熱唱タイプの清木場さん。
ムーディーな雰囲気を崩さない、暖唱タイプのATSUSHIさん。

お二人のハーモニーは、ヘッドボイスの二段構造。
上が清木場さんで、下がATSUSHIさん。

風にそよぐ二匹の鯉のぼり。
とても良いコンビだと思います。

関連記事:「発声法分析:川畑要・堂珍嘉邦(CHEMISTRY)
関連記事