発声法分析:KENNY(SPiCYSOL)
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
SPiCYSOLのボーカル、ギター担当、KENNYさん。
北海道札幌市のご出身。バンド結成前は弾き語りをしていたそうです。
心地よい空気感が鼻に抜けている。
目を閉じるとまぶたの裏に夜景が流れる。
シティポップにぴったりの軽妙洒脱な歌声。
強いのは前上と後下。前上⇔後下。
前上が低めで後下が深い(遠い)。
拮抗距離長めなところとか歌い回しとか、
平井堅さんに似た雰囲気がありますね。
3:00~
ファルセットは後下を強めた状態から後上に持ち上げている感じ。
中性的で綺麗な声です。
3:20~
かお(ほ)る キスも
ちょっと陽気なニュアンス。
ここは前上+後上⇔後下(浅)。
全体的に安定感があって、ベテラン歌手並みに声質が洗練されている。
そのへんが「そつがない」って見られるのでしょうか。
歌声だけで評価するなら、再生数が二桁くらい違っているような気がします。
関連記事:「発声法分析:山口一郎(サカナクション)」
北海道札幌市のご出身。バンド結成前は弾き語りをしていたそうです。
心地よい空気感が鼻に抜けている。
目を閉じるとまぶたの裏に夜景が流れる。
シティポップにぴったりの軽妙洒脱な歌声。
強いのは前上と後下。前上⇔後下。
前上が低めで後下が深い(遠い)。
拮抗距離長めなところとか歌い回しとか、
平井堅さんに似た雰囲気がありますね。
3:00~
ファルセットは後下を強めた状態から後上に持ち上げている感じ。
中性的で綺麗な声です。
3:20~
かお(ほ)る キスも
ちょっと陽気なニュアンス。
ここは前上+後上⇔後下(浅)。
全体的に安定感があって、ベテラン歌手並みに声質が洗練されている。
そのへんが「そつがない」って見られるのでしょうか。
歌声だけで評価するなら、再生数が二桁くらい違っているような気がします。
関連記事:「発声法分析:山口一郎(サカナクション)」