発声法分析:石原慎也(Saucy Dog)
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
Saucy Dogのボーカル・ギター担当、石原慎也さん。
島根県のご出身。好物はトマトジュース。
高校では吹奏楽部に所属していたそうです。
エアリーで情緒的、少年のような歌声。
強いのは後下と前下。
メロは前上⇔後下(優位)。
前上は真ん中に近い位置です。
後下に引きずられている感じ。
2:00~
ここらへんから前下が強い。
良い意味で狂暴。微妙にガナリ成分が入りかけてますね。
メロ部分の比率から、前下にぐいーって押し込む感じ。
伸展過程はチェストの張り下げですが、
前下がかなり強く入っているので、響き的には地声ミドルに近いです。
隠れ肉食系?
SEKAI NO OWARIのFukaseさんに似た雰囲気を感じます。
関連記事:「発声法分析:Fukase(SEKAI NO OWARI)」
島根県のご出身。好物はトマトジュース。
高校では吹奏楽部に所属していたそうです。
エアリーで情緒的、少年のような歌声。
強いのは後下と前下。
メロは前上⇔後下(優位)。
前上は真ん中に近い位置です。
後下に引きずられている感じ。
2:00~
ここらへんから前下が強い。
良い意味で狂暴。微妙にガナリ成分が入りかけてますね。
メロ部分の比率から、前下にぐいーって押し込む感じ。
伸展過程はチェストの張り下げですが、
前下がかなり強く入っているので、響き的には地声ミドルに近いです。
隠れ肉食系?
SEKAI NO OWARIのFukaseさんに似た雰囲気を感じます。
関連記事:「発声法分析:Fukase(SEKAI NO OWARI)」