発声法分析:手嶋葵
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
歌手の手嶋葵さん。
福岡県春日市のご出身。身長は174cm。
高校や短大の卒業資格が所得できる音楽学校に通っていたそうです。
囁くようなエアリーボイスが特徴。
強いのは後上。
バランスは後上⇔上⇔真ん中ちょい上。
舌が引っ込み(引き上がり)がちで、活舌が甘いみたいです。
1:15~
素敵なワルツ【ほ】
ねー【へ】
手嶋さんに寄せてみたい人は歌詞がハ行に化ける位置を探ってみてください。
上側が優位のまま、真ん中ちょい上(喉の底)を微調節していくと似たようなニュアンスが出るかもしれません。
たぶん下側や前側に引きすぎると【を】と【え】になっちゃうと思います。
1:25~
このへんは真ん中ちょい下まで引っ張っている。
儚くも力強い響きが聴き取れるはずです。
関連記事:「発声法分析:Uru」
福岡県春日市のご出身。身長は174cm。
高校や短大の卒業資格が所得できる音楽学校に通っていたそうです。
囁くようなエアリーボイスが特徴。
強いのは後上。
バランスは後上⇔上⇔真ん中ちょい上。
舌が引っ込み(引き上がり)がちで、活舌が甘いみたいです。
1:15~
素敵なワルツ【ほ】
ねー【へ】
手嶋さんに寄せてみたい人は歌詞がハ行に化ける位置を探ってみてください。
上側が優位のまま、真ん中ちょい上(喉の底)を微調節していくと似たようなニュアンスが出るかもしれません。
たぶん下側や前側に引きすぎると【を】と【え】になっちゃうと思います。
1:25~
このへんは真ん中ちょい下まで引っ張っている。
儚くも力強い響きが聴き取れるはずです。
関連記事:「発声法分析:Uru」