発声法分析:カネコアヤノ
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
シンガーソングライターのカネコアヤノさん。
神奈川県横浜市のご出身。
中学生の頃にギターを始めたそうです。
少年のような歌声……。
野原しんのすけ氏を彷彿とさせる図太い少年声。
強いのは後下と前上。
バランスは前上(+前下)⇔後下(優位)。
0:15~
低中音域はほんのりハスキー。
前上の位置は人中(鼻の下)あたり。
0:35~
の【らぁー】
デフォのバランスで下側が優位なんですが、
ハイトーンでさらに後下(+下)に深く踏み込んでます。
口の開き方が少し連動しているかも。
0:50~
かけ【たぁ】
低めの前上から前(前下寄り)に突き出している。
しかた【ねぇいぃぃ】
前上から後下にゆっくり引き込んでいる。
歌い方の癖がすごい(私は好き)。
1:05~
ここらへんから後上が頑張ったり後下に戻ったり。
声色があからさまに変わるので聴き分けるのは簡単だと思います。
1:18~
口角に注目。
やっぱり口(下あご)の開きと連動してるっぽいですね。
関連記事:「発声筋肉“群”」
神奈川県横浜市のご出身。
中学生の頃にギターを始めたそうです。
少年のような歌声……。
野原しんのすけ氏を彷彿とさせる図太い少年声。
強いのは後下と前上。
バランスは前上(+前下)⇔後下(優位)。
0:15~
低中音域はほんのりハスキー。
前上の位置は人中(鼻の下)あたり。
0:35~
の【らぁー】
デフォのバランスで下側が優位なんですが、
ハイトーンでさらに後下(+下)に深く踏み込んでます。
口の開き方が少し連動しているかも。
0:50~
かけ【たぁ】
低めの前上から前(前下寄り)に突き出している。
しかた【ねぇいぃぃ】
前上から後下にゆっくり引き込んでいる。
歌い方の癖がすごい(私は好き)。
1:05~
ここらへんから後上が頑張ったり後下に戻ったり。
声色があからさまに変わるので聴き分けるのは簡単だと思います。
1:18~
口角に注目。
やっぱり口(下あご)の開きと連動してるっぽいですね。
関連記事:「発声筋肉“群”」