発声法分析:NORISTRY

歌い手のNORISTRYさん。
出身地や身長は不明です。



優しくて落ち着いた感じのイケボ。

強いのは後下と後上。
バランスは前上⇔後下(+後上)。

基本は後側優位で歌っているようです。
後上の補助(泣きの表現)が常に入っていて、
後寄りの後下辺りがよく響いている印象。

1:45~

フラーシュ

の(ど)ーこえ

このへんのフレーズが後上優位の響き。
後下を残したまま、綺麗に持ち上がっています。

お名前的にケミストリーに影響を受けているんですかね?
どちらかといえば川畑さんに似たタイプだと思います。

3:15~

僕だけを【みー】

前上(+下)⇔後下(+後上)。

感情や緊張感に伴い、声色が固くなっていく。

少しなら良いスパイスになるのですが、
ここから頻出しているのでちょっと聴いてて疲れるかもです。
関連記事