発声法分析:薬師丸ひろ子

女優であり歌手でもある薬師丸ひろ子さん。
東京都港区のご出身。身長は155cm。
高校3年まで常にリレーの選手だったそうです。



限りなく水晶に近い、
溶けない氷のような澄んだ歌声。

強いのは前下と後上。
バランスは前下⇔後上(+後下)。

0:33~

前下基点で前下優位。

いかないで【えー】

後下に引きずりつつ、
後上へ抜けていく感じ。

0:55~

ふるわ【あー】

ここは前下からダイレクトに後上へ。

前上の要素を感じられたとしたら、
それは後上の補助に回った後下の連動分。

1:07~

あいせないと【おー】
いうのなら【あー】
ともだちでも【おー】

前下→後下→後上。
この歌い方が頻出しています。

1:25~

前下⇔後上。
バランス良く拮抗しています。

こぉおおえがぁああああ

徐々に後上(+後下)が活性化し、前下の踏ん張りも強くなる。

1:36~

サビは前下⇔後上(+後下)。
やや前下優位くらいのバランス。

hiC(C5)やhiC#(C#5)を連発しているとは思えない安定感。
ビジュアル的にも後上に引き伸ばしているのが分かりやすいですね。
関連記事