発声法分析:スティーヴン・タイラー(Aerosmith)
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
エアロスミスのボーカル、スティーヴン・タイラー(Steven Tyler)。
ニューヨークの出身。身長は177cm。
ドイツ人とチェロキー族の血筋だそうです。
※音量注意。
エモーショナルでヒステリックなハスキーボイス。
強いのは前上と後下。
バランスは前上(+前)⇔後下(+後上)。
1:10~
喉を締めつつ、後上に抜いてる。
1:18~
前上と前を強めた、強烈なエッジ感。
ちびまる子ちゃんで言うと山田くん(全盛期)に近いバランス。
1:28~
前上(+前)⇔後下。
後下優位で力強く拮抗しています。
1:55~
比較的暗い音色。
真ん中を固めつつ、下や後上に引いている。
2:12~
後下(+後上)へ引っ張る。
2:16~
前上(+前+真ん中)⇔後下。
3:23~
前上⇔真ん中⇔下。
ハスキーボイスとコントラストをつけるため、
真ん中付近を固めて伸展を限定している感じ。
3:53~
hiG#(G#5)
前上⇔後下⇔後上。
やや後下優位でしっかりと伸展。
真ん中が綺麗な空白になっています。
喉を詰めた声(閉塞) → ハイトーンシャウト(開放)
数十秒の間にも、カタルシスがありますね。
ニューヨークの出身。身長は177cm。
ドイツ人とチェロキー族の血筋だそうです。
※音量注意。
エモーショナルでヒステリックなハスキーボイス。
強いのは前上と後下。
バランスは前上(+前)⇔後下(+後上)。
1:10~
喉を締めつつ、後上に抜いてる。
1:18~
前上と前を強めた、強烈なエッジ感。
ちびまる子ちゃんで言うと山田くん(全盛期)に近いバランス。
1:28~
前上(+前)⇔後下。
後下優位で力強く拮抗しています。
1:55~
比較的暗い音色。
真ん中を固めつつ、下や後上に引いている。
2:12~
後下(+後上)へ引っ張る。
2:16~
前上(+前+真ん中)⇔後下。
3:23~
前上⇔真ん中⇔下。
ハスキーボイスとコントラストをつけるため、
真ん中付近を固めて伸展を限定している感じ。
3:53~
hiG#(G#5)
前上⇔後下⇔後上。
やや後下優位でしっかりと伸展。
真ん中が綺麗な空白になっています。
喉を詰めた声(閉塞) → ハイトーンシャウト(開放)
数十秒の間にも、カタルシスがありますね。