発声法分析:村上佳佑
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
歌手の村上佳佑さん。
静岡県富士市のご出身。身長は172cm。
小学1~5年までアメリカに住んでいたそうです。
こちらはプロデビュー前(?)。
鼻にかかった甘めの歌声。
強いのは前上と後下。
バランスは前上(+前)⇔後下。
0:22~
やや前上優位。
0:30~
音域が上がると前上(+前)が強くなる。
1:03~
ひーびーきー
ダイナミックな響き。
前⇔後に近いバランスで力強く拮抗しています。
だっけぇーっで
お笑い芸人っぽいファニーなハイトーン。
引き代が足りなくて、喉声で喘いでいる感じ。
1:15~
よーろーこーびーをっ
ここは丸ごとファニー。
個性といえば個性ですけど、聴き手によっては素人っぽく感じるかも。
こちらはプロデビュー後。
バランスは前上⇔後下(+後上)。
後上の主張が強めでややハスキー。
清水翔太さんに寄せたような発声に聴こえます。
あらかじめ上側に位置取ることにより、
喉声を踏むパターンを減らしている……感じかな?
洗練されてる?
小さくまとまってる?
デビュー前からのファンにとっては、
賛否両論ありそうな変化だと思います。
静岡県富士市のご出身。身長は172cm。
小学1~5年までアメリカに住んでいたそうです。
こちらはプロデビュー前(?)。
鼻にかかった甘めの歌声。
強いのは前上と後下。
バランスは前上(+前)⇔後下。
0:22~
やや前上優位。
0:30~
音域が上がると前上(+前)が強くなる。
1:03~
ひーびーきー
ダイナミックな響き。
前⇔後に近いバランスで力強く拮抗しています。
だっけぇーっで
お笑い芸人っぽいファニーなハイトーン。
引き代が足りなくて、喉声で喘いでいる感じ。
1:15~
よーろーこーびーをっ
ここは丸ごとファニー。
個性といえば個性ですけど、聴き手によっては素人っぽく感じるかも。
こちらはプロデビュー後。
バランスは前上⇔後下(+後上)。
後上の主張が強めでややハスキー。
清水翔太さんに寄せたような発声に聴こえます。
あらかじめ上側に位置取ることにより、
喉声を踏むパターンを減らしている……感じかな?
洗練されてる?
小さくまとまってる?
デビュー前からのファンにとっては、
賛否両論ありそうな変化だと思います。