発声法分析:秋山黄色
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
シンガーソングライターの秋山黄色さん。
栃木県宇都宮市のご出身。身長は170cm。
中学生の頃にベースを弾き始めたそうです。
鼻にかかった良い意味で青臭い歌声。
大橋卓弥さんと二宮和也さんが混ざってる感じ。
強いのは後下。
バランスは前上⇔後下(+後上)。
0:28~
おも【いー】だした
mid2F(F4)。
後下に踏み込んでいます。
0:45~
【とぉお】けいの
びょうしん【よぉお】
どちらも後下優位。
わ【らってくれ】
hiC(C5)。後上優位。
響きの変化が分かりやすいですね。
1:00~
前上⇔後下(+後上)。
下も少し入ってるみたいで、
後下と下の中間辺りがよく響いています。
栃木県宇都宮市のご出身。身長は170cm。
中学生の頃にベースを弾き始めたそうです。
鼻にかかった良い意味で青臭い歌声。
大橋卓弥さんと二宮和也さんが混ざってる感じ。
強いのは後下。
バランスは前上⇔後下(+後上)。
0:28~
おも【いー】だした
mid2F(F4)。
後下に踏み込んでいます。
0:45~
【とぉお】けいの
びょうしん【よぉお】
どちらも後下優位。
わ【らってくれ】
hiC(C5)。後上優位。
響きの変化が分かりやすいですね。
1:00~
前上⇔後下(+後上)。
下も少し入ってるみたいで、
後下と下の中間辺りがよく響いています。