発声法分析:Ado

歌手のAdoさん。
東京都のご出身。小学1年生の頃からVOCALOID楽曲を聴いていたそうです。



破滅を予感させる個性的な歌声。

強いのは後下。
バランスは前上⇔後下(+後上)。

0:10~

後上が強めでフェミニンな感じ。
声優の伊藤彩沙さんにちょっと似てるかも。

いっ【かっ】いらく【にぃっ】

小気味好い前上の【かっ】と後下付近で引きずり伸ばす【にぃっ】。
前上の拮抗が聴き取り辛いタイプなので、ここの距離感を参考にしてみてください。

0:33~

さびしい

そめしいに近いニュアンス。
サ行の擦過音が低い前上から二股に分かれて後下方向と後上方向に抜けている。

0:39~
0:50~

前上が強めに入って(後上が抜けて)露悪的な雰囲気。

0:55~

後下⇔真ん中⇔第5筋群。

紙コップの中に閉じ込めたようなガナリ声。
トランジスタ的で面白い表現だと思います。

1:20~

下⇔後上⇔第5筋群。

オタクの絶叫的発声。

1:42~

ここは下が強い。
話し声(喉声)と歌声が綺麗に分かれているタイプかも。

2:32~

真ん中力み過ぎ。
一発事故死が起こり得る危険な発声(特に女性は)。

2:37~

ここから前上が負荷分担。

2:49~

前上(+前)⇔後下(+後上)。

前側と後側の強い拮抗で歪んでいる。
Adoさんに寄せたい人はこちらのバランスを目指すのが無難だと思います。
関連記事