発声法分析:ボーカロイド(初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ・がくっぽいど・結月ゆかり・紲星あかり・琴葉茜・琴葉葵・ゆっくり霊夢・ゆっくり魔理沙)
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
ボーカロイドやボイスロイドを「人間」として聴くとどうなのか。
おおまかな分析を列挙していきます。
初音ミクさん。
強いのは後下。バランスは前上⇔後下(+後上)。
1:43~
hihiF。
前上⇔後下⇔後上(+上)。
鏡音リンさん。
強いのは後上。バランスは前上⇔後上⇔後下。
鏡音レンさん。
強いのは後下。バランスは前上⇔後下(+後上)。
巡音ルカさん。
強いのは前下。バランスは前下⇔後上(+後下)。
がくっぽいどさん。
強いのは前上。バランスは前上⇔下。
結月ゆかりさん。
強いのは後下。バランスは前上⇔後下(+後上)。
紲星あかりさん。
強いのは後下。バランスは前上(+前下)⇔後下(+後上)。
琴葉茜さん。
強いのは後下。バランスは前上(+前)⇔後下(+後上)。
琴葉葵さん。
強いのは後下。バランスは前上(+前下)⇔後下(+後上)。
ゆっくり霊夢さん。
強いのは後下。バランスは前上(+前下)⇔後下(+後上)。
ゆっくり魔理沙さん。
強いのは後下と前下。バランスは前下(+前上)⇔後下(+後上)。
全体的に後下優位な声が多い印象です。
ソフトな第一印象で長時間でも聴き疲れしにくい声。
人間のナレーターにも求められる特性だと思います。
おおまかな分析を列挙していきます。
初音ミクさん。
強いのは後下。バランスは前上⇔後下(+後上)。
1:43~
hihiF。
前上⇔後下⇔後上(+上)。
鏡音リンさん。
強いのは後上。バランスは前上⇔後上⇔後下。
鏡音レンさん。
強いのは後下。バランスは前上⇔後下(+後上)。
巡音ルカさん。
強いのは前下。バランスは前下⇔後上(+後下)。
がくっぽいどさん。
強いのは前上。バランスは前上⇔下。
結月ゆかりさん。
強いのは後下。バランスは前上⇔後下(+後上)。
紲星あかりさん。
強いのは後下。バランスは前上(+前下)⇔後下(+後上)。
琴葉茜さん。
強いのは後下。バランスは前上(+前)⇔後下(+後上)。
琴葉葵さん。
強いのは後下。バランスは前上(+前下)⇔後下(+後上)。
ゆっくり霊夢さん。
強いのは後下。バランスは前上(+前下)⇔後下(+後上)。
ゆっくり魔理沙さん。
強いのは後下と前下。バランスは前下(+前上)⇔後下(+後上)。
全体的に後下優位な声が多い印象です。
ソフトな第一印象で長時間でも聴き疲れしにくい声。
人間のナレーターにも求められる特性だと思います。