発声法分析:りょーめー(爆弾ジョニー)
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
爆弾ジョニーのギターボーカル担当のりょーめーさん。
北海道札幌市のご出身。高校時代にバンドを結成したそうです。
強いのは後下と前上。
バランスは前上(+下)⇔後下(+後上)。
0:27~
につ(す)まって(つ)ぇぬけだせなぁい
後下優位。
中音域から力強い拮抗。
0:35~
すぎぃ【てぇ】
ここから下が強めに入っています。
どことなく甲本ヒロトさんっぽい雰囲気があります。
0:38~
おう! えらぁっ! ぶにも
hiA(前寄りの前上)→hiB(前上)
前上方向で叫んだ後はすっと後下に戻る。
前上付近で細かく刻めない人は「前→前上」で代替するのが無難かと。
0:43~
後下優位。
語尾で張り下げ気味に薄く下が入っています。
0:54~
ひとり(後上)だよぉっ(後寄り後下)
前上はしっかり入れつつ、後側へやや暴力的に引っ張る。
1:08~
ゆく(ぐ)のか(が)いぃい
「く」から下が強めに入ってくる。
後下がすっぽ抜けたというよりは後下が下に寄っている感じ。
何もしないまま消えていく(落ちていく)
歌詞に合わせた表現なのかもしれません。
1:11~
hiA連発
前上⇔後下(+後上)。
バランスを固定したまま打楽器的に使うのではなく、
4発1セットでゆっくり伸展していくイメージ。
hiB連発(しぃたい~)
前上(+下)⇔後下⇔後上。
乱暴に叫ぶようなニュアンスですが、
後側に過不足なく伸展できています。
北海道札幌市のご出身。高校時代にバンドを結成したそうです。
強いのは後下と前上。
バランスは前上(+下)⇔後下(+後上)。
0:27~
につ(す)まって(つ)ぇぬけだせなぁい
後下優位。
中音域から力強い拮抗。
0:35~
すぎぃ【てぇ】
ここから下が強めに入っています。
どことなく甲本ヒロトさんっぽい雰囲気があります。
0:38~
おう! えらぁっ! ぶにも
hiA(前寄りの前上)→hiB(前上)
前上方向で叫んだ後はすっと後下に戻る。
前上付近で細かく刻めない人は「前→前上」で代替するのが無難かと。
0:43~
後下優位。
語尾で張り下げ気味に薄く下が入っています。
0:54~
ひとり(後上)だよぉっ(後寄り後下)
前上はしっかり入れつつ、後側へやや暴力的に引っ張る。
1:08~
ゆく(ぐ)のか(が)いぃい
「く」から下が強めに入ってくる。
後下がすっぽ抜けたというよりは後下が下に寄っている感じ。
何もしないまま消えていく(落ちていく)
歌詞に合わせた表現なのかもしれません。
1:11~
hiA連発
前上⇔後下(+後上)。
バランスを固定したまま打楽器的に使うのではなく、
4発1セットでゆっくり伸展していくイメージ。
hiB連発(しぃたい~)
前上(+下)⇔後下⇔後上。
乱暴に叫ぶようなニュアンスですが、
後側に過不足なく伸展できています。