発声法分析:iri

シンガーソングライターのiri(イリ)さん。
神奈川県逗子市のご出身。身長は160cmくらい(?)。
高校時代からボイストレーニングに励んでいたそうです。



強いのは後下。
バランスは前上(+下)⇔後下(+後上)。

0:23~

いま(や)すぐ

後上由来の変化。

わんもぉー【なぁい】

後下に引きつつ下。

0:33~

っつたえたい【わぁ】

後下に引きつつ後上。

0:46~

い(ん)ま(もぁ)すぐに

ニュアンスとしてはin moreに近い。
下と後下が強い。少しレゲエっぽい歌い回し。

0:50~

Z子音(≠J子音)がぼんやりしてる。
S子音の立ち上がりがやや遅い。
どちらも後下由来の特徴です。

こういうの前にも書いたかもしれないけど、
念のために繰り返しておきます。

あくまでも彼女の発声バランスに起因するものであり、
後下が強い人すべてに共通する特徴ではありません。

1:03~

いぃったいことぉ・そ(す)りゃいぃっぱいあるぅわ

前上(+下)⇔後下(+後上)→前上⇔後下(+後上)。

うかぁばせぇればぁ・そ(す)りゃゆ(ん)めに・なぁり・そぉだぁ

前上(+下)⇔後下(+後上)→前上⇔後下(+後上)→前上⇔後上(+後下)→前上⇔後下(+後上)。

っすとぉりわぁ・っつ(づ)づぅくっすとぉりわぁあぁ

前上(+下)⇔後下(+後上)→前上⇔後下(+後上)。

1:16~

上(+後上)⇔下(+後下)。

1:43~

前上(+下)⇔後下(+後上)。

話し声(要素多め)→歌声。

iriさんは延長線っぽい発声バランスなので、
この切り替わりを聴き取るのは少しだけ難しいかも。

やや浮ついた→腹が据わった

発声人格の変化を感じ取れればそこが糸口となります。
関連記事