発声法分析:長瀬智也(ex-TOKIO)
- CATEGORY歌唱法解説(発声法分析)
TOKIOのギターボーカル担当、長瀬智也さん。
神奈川県横浜市のご出身。身長は185cm。
TOKIOでは作詞・作曲・編曲まで任されることがあったそうです。
強いのは後下と前上。
バランスは前上⇔後下(+後上)。
0:00~
ふ【ねぇっお】
の【てでっ】
ま(む)ぁか【せぇっる】なぁ(のぉ)
mid2G→mid2F#。
後下から前上へ。強拮抗かつ急角度。
鼻にかかった少年のような歌声ですが、
喉の使い方は外見相応(高身長の男性)です。
0:30~
ふねわぁーぅ
どこにぃー(ぅ)
ふらとぉーぅ
ウ母音に収束しがち(後下由来)なので、
実際にはそう聴こえていないところでもゴーストノートっぽく入れてみると雰囲気が掴めると思います。
0:50~
さぁぅかぁぅらぁいなぁぅがらぁぅ
このへんとか分かりやすいですね。
ちょっと藤井フミヤさんっぽいかも。
1:03~
おそれをなして
上⇔後下(+後上)。
前上が後退。
えなりかずきさんっぽい響き。
もぉう!
ここは後下から上。
やや後上の関与が目立っています。
1:08~
冒頭に比べるとmid2Gで前上が強めに入っています。
真ん中も補助的に少しだけ固めているようです。
神奈川県横浜市のご出身。身長は185cm。
TOKIOでは作詞・作曲・編曲まで任されることがあったそうです。
強いのは後下と前上。
バランスは前上⇔後下(+後上)。
0:00~
ふ【ねぇっお】
の【てでっ】
ま(む)ぁか【せぇっる】なぁ(のぉ)
mid2G→mid2F#。
後下から前上へ。強拮抗かつ急角度。
鼻にかかった少年のような歌声ですが、
喉の使い方は外見相応(高身長の男性)です。
0:30~
ふねわぁーぅ
どこにぃー(ぅ)
ふらとぉーぅ
ウ母音に収束しがち(後下由来)なので、
実際にはそう聴こえていないところでもゴーストノートっぽく入れてみると雰囲気が掴めると思います。
0:50~
さぁぅかぁぅらぁいなぁぅがらぁぅ
このへんとか分かりやすいですね。
ちょっと藤井フミヤさんっぽいかも。
1:03~
おそれをなして
上⇔後下(+後上)。
前上が後退。
えなりかずきさんっぽい響き。
もぉう!
ここは後下から上。
やや後上の関与が目立っています。
1:08~
冒頭に比べるとmid2Gで前上が強めに入っています。
真ん中も補助的に少しだけ固めているようです。