発声法分析:Ms.OOJA

シンガーソングライターのMs.OOJA(ミス・オオジャ)さん。
三重県四日市市のご出身。身長は173cm。
アパレル店員として働きながら、名古屋で音楽活動をされていたそうです。



強いのは後下。
バランスは前上⇔後下(+後上)。

0:12~

後下優位。

あるいてきた【よぅ】なかおして

後下か後上か、どっちつかずで音がぶれている。
オオジャさんのバランス的には後下を強めるのが自然だと思います。

0:19~

mid2G#連発。
前上⇔後下(+後上)。

前上の位置は鼻の下あたりで、お手本にような拮抗バランス。
歌詞の聴き取りも明瞭です。

0:25~

そ(すぉ)んな

後下から前上へ煽るように。


0:38~

後下優位のバランスのまま、
音高の上行に伴い後上が適切に活性化していく。

0:55~

みらぁあいにぃ

hiC→hiC#→hiA#。

前上⇔後下の力強い拮抗。

ギュッとまとまった流星群のような、煌びやかさと重量感のある響き。
生々しいライブ音源なので【プロ歌手の密度】をしっかりと感じ取れるはずです。

0:59~

ならぁああ(のろぉおお)

後下由来。
下の補助も入って野原しんのすけ系の音色。

1:06~

あ(は)りぃのぉまま

比較的前上が強い。

1:11~

わらぁって【なぁっ】ける

hiD#。
後上か上でファルセットに移行しようとしたけど、
後下が【ぬぅっ】って感じで邪魔したように聴こえます。
関連記事