脱力検定:GLAY/HOWEVER
- CATEGORY脱力検定
難易度:上級
GLAY/HOWEVER(脱力)
【達成条件】
・アクビ喉をキープ
・口をあまり開けない
・呼気は鼻歌+αを厳守
・張り上げ+喉締め厳禁
【攻略法】
後半抜粋。hi域連発+ロングトーンが相当厳しいです。
ラスサビの高音コンボは裏声寄りのミックスボイスでやり過ごしましょう。
「幼さの残る」その声を。カッコ内が意外と難所です。
気が抜けるのかここで破綻している人が多いような気がします。
ほんの少し気合を入れないとグダグダになってしまう部分です。
原曲のイメージが強いとは思うのですが、地声成分を入れ過ぎないように。
TERUさんみたいな天才タイプの真似をして「絶妙」を目指さないようにしてください。
GLAY/HOWEVER(悪い例)
高音自慢やパワー自慢にありがちなパターンです。
閉鎖を強く入れすぎてバリバリと耳障りな音を立てないでください。
これはラブバラードの名曲です。高音の力強さよりも雰囲気を大切にしてください。
GLAY/HOWEVER(マシな例)
GLAY/HOWEVER(脱力)
【達成条件】
・アクビ喉をキープ
・口をあまり開けない
・呼気は鼻歌+αを厳守
・張り上げ+喉締め厳禁
【攻略法】
後半抜粋。hi域連発+ロングトーンが相当厳しいです。
ラスサビの高音コンボは裏声寄りのミックスボイスでやり過ごしましょう。
「幼さの残る」その声を。カッコ内が意外と難所です。
気が抜けるのかここで破綻している人が多いような気がします。
ほんの少し気合を入れないとグダグダになってしまう部分です。
原曲のイメージが強いとは思うのですが、地声成分を入れ過ぎないように。
TERUさんみたいな天才タイプの真似をして「絶妙」を目指さないようにしてください。
GLAY/HOWEVER(悪い例)
高音自慢やパワー自慢にありがちなパターンです。
閉鎖を強く入れすぎてバリバリと耳障りな音を立てないでください。
これはラブバラードの名曲です。高音の力強さよりも雰囲気を大切にしてください。
GLAY/HOWEVER(マシな例)
- 関連記事